つらら庵日和

つらら庵日和。

つらら庵の職人 しょーちん。の日記。

MENU

【断捨離!】殺虫剤スプレーの処分方法/捨て方!

 

おこしやす  つらら庵 ♪

 

ども、和雑貨屋つらら庵の職人、しょーちん。です。

いやぁ、ほんまに年末ですなぁ。

クリスマスを終えると急にそう感じるね。

 

さてさて、我が家も大掃除が全然進んでおりません。(使ってないのになんでこんなに物があるんだろう)

大掃除の要となるのが断捨離じゃないですか。

 

しょーちん。も心を鬼にして、今年は基準を厳しく設けて捨てていっています。

 

‥そんな中、こいつらが困るのや。

 

f:id:turara_an755:20191226175405j:image

 

殺虫剤各種。

 

‥これね、恥ずかしいながらもう10年前くらいに買った物なの。

今のつらら庵に引っ越す前、まだ猫たちを飼っていない時は殺虫剤も結構使ってた。

 

田舎やからほんまに色々な虫がいるのよ。

 

f:id:turara_an755:20191226180018j:image

 

まずアリやんなぁ。

前の家ではほんまにアリに悩まされた。

一時期アリが天井からポツポツ落ちてくるのにほんまに悩まされたよ。懐かしい思い出と共にポイや!


f:id:turara_an755:20191226180010j:image

 

ハチね。

我が家は幸いにもあんな田舎やったのにハチに大きな巣を作られた事ってなかってん。

でも、時々小さいのはひさしの所なんかに巣してたので、その時に買ったのかなぁ。


f:id:turara_an755:20191226180015j:image

 

ムカデ!こいつがほんまに1番たち悪い!

見た目が醜怪な上に、噛みよるんよ!

しょーちん。はまだ噛まれた事無いけど(しょーちん。ママは経験アリ)もんっすごい腫れるし激痛らしい。

‥はぁ、絶滅してくれ。

 

でもね、今のこの家ではそんなに入ってこないし(少しはあるんかい)、数年前から桜チップの天然忌避剤を撒くようになったので、ほぼムカデに出くわす事は無くなったねん。

だからポイ!


f:id:turara_an755:20191226180006j:image

 

ほんで最後にムカデ‥‥ってまたムカデの殺虫剤出てきたで!

どんだけムカデにビビってんねん!

 

いや、でもほんまに予備を置いておきたいくらい田舎もんからするとムカデは脅威なのや。

 

 

でも、これらの殺虫剤も、猫たちを飼いだしてからは、やっぱり使えない。

殺虫剤によってはペットに直接掛からなければ害は無い旨を裏面に記してある物も少なくないんやけど、絶対良くはないやん?

 

ほんで、人間にも良くはない。

 

だから、もうかれこれ10年使わずに収納に仕舞いっぱなしやってん。

一応殺虫剤って5年以上賞味期限あるらしいのよ。

‥賞味期限?賞味したらあかんがな!

消費期限!( ̄∇ ̄)

 

でも流石に10年経てば中で変質してそうやんね。。

 

ま、そんな事はどうでもええのや!

とにかく我が家にはもう不要!捨てるべし!

 

‥しかし、ここでやん。

どう捨てたらええの?これ?

 

と、いう事で今回は殺虫剤の捨て方を調べて実践してみたので、皆さんも殺虫剤の処分に困っていたら参考にしてみて下さいね♪

 

 

①殺虫剤って体(ペット)に悪いの?

 

まず、しょーちん。は気持ち悪くてこういう類の薬剤を使えないのやけど、そもそも殺虫剤ってどれだけ体に悪いんやろ?

なんか、イメージとしては、虫にかけたらすぐ死ぬし、単純に

 

毒!

 

ってイメージやんね。

でもね、調べてみると、殺虫剤の主な成分はピレスロイドの薬品が使われているそう。

 

このピレスロイドは、もともと天然由来の抽出物で、(有名なところで言うと除虫菊)人間にはさほど影響はない、もしくは肝機能の代謝で無害化できるが、虫にとっては猛毒という、選択制毒物なんだそう。

 

簡単に説明すると、猫に柑橘類、犬に玉ねぎはダメだけど、人間にとっては無害。

みたいな。

 

それに、家庭用殺虫剤は、免許無しでどこでも手軽に手に入ります。

厚生労働省の厳しいチェックの元販売されている物なので、毒性は極めて低いそうです。

 

ただなぁ。やっぱり言うても一緒に入ってるであろう助剤なんかは化学薬品やし、そんな物を家の中に撒き散らすのはやっぱりしょーちん。的にはキモチワルイのよね。

にゃんこにも決して良くはない。

 

ただ、みんなが思い描くほど劇薬では無いみたいですね。

 

②殺虫剤を捨てる準備と作業場所

 

さて、肝心の捨てる場所ですよね。

しょーちん。の場合田舎住みなので、幸い近くに人気のない山があります。

本来ならそう言う場所で作業すべきです。

 

ただ、都会に住んでいる人は難しいなぁ。

 

小さくても庭が有れば、そこで一日一本づつ捨てればいい。

けど、アパートや集合住宅だと厳しいよね。

公園も子供達が居たりすると作業しにくいし。

 

でも、基本は人気がなく、また、火の気も無いところというのは遵守です。

 

特に、人体にはさほど害が無いのはわかってもらえたとおもうのですが、やはり世間的には殺虫剤を噴霧している様子というのはイメージよく無いですし、ご近所トラブルにもなりかねない。

さらに、これ1番大事なんやけど、薬品の成分よりも、一緒に排出されるガスが怖いです。

 

少し前も立て続けにあったよね?

スプレー缶を処分しようと数十本を穴あけ処理していたら、結果的にガスが溜まり、何かの要因で大爆発した事件。

 

なので、捨てるのが少量でも自己責任で、環境と火の気には十分気をつけてください。

 

では、捨てる為の準備をしましょう!

 

f:id:turara_an755:20191226182401j:image
f:id:turara_an755:20191226182358j:image

 

まず用意するのがこの3点。

 

ほぼ無害とは言っても吸い込まないに越した事はない。

なのでマスク。

 

あと、薬品が肌に触れると良くないので、手袋を用意します。

ほんで、後から思ったんやけど、布製の軍手よりもゴム手袋の方がいいですね。

しょーちん。は無かったので軍手で作業しました。

‥しみ込んだら肌にずっと触れる分余計悪い様な気がせんでもないが。。

 

あと、スーパーの袋に5〜6枚ほどくしゃくしゃにした新聞紙を入れておきます。

要するにこのスーパーの袋にむかってスプレーを噴霧し、新聞紙に吸わせるって算段です。

 

そして、薬剤はこの袋のまま可燃ゴミとして出せる様です。

 

それでは、用意ができたので人気のないところにGO〜!

 

③殺虫剤の中身の捨て方

 

f:id:turara_an755:20191226182924j:image

 

歩く事1、2分。

すぐにこんな山奥に来れちゃいます。

 

ここをズンズン更に奥に上がってゆくと、もう人っ子1人いません。

 

f:id:turara_an755:20191226183027j:image

 

火の気のない事も確認!

‥てか、あるはずがない。σ(^_^;)

 

本当は多くても一日に2本づつくらいを捨てた方が良いと思います。

後でわかった事なんですが、たっぷり残ってると結構時間掛かるんよ!

 

ほんで、流石に長時間作業してるのも人に見られやしないかとなんだか焦るし。

 

でも、しょーちん。はめんどくさがりなので5本を一気に処分しました。

あ、後で出てきたスキンガードも追加で。

 

虫除けも天然系に変えたので要らないのだ。

 

‥ちなみに、しょーちん。ここまで来るだけでも相当怪しかったと思うよ。

 

f:id:turara_an755:20191226183353j:image

 

もしも近々この近所で何か事件でも起こったら確実に近所の住人からの情報提供で、警察はまずしょーちん。を訪問するでしょうな。

 

いや、でもマスクや軍手は大事じゃぞ。

 

f:id:turara_an755:20191226183527j:image

 

では、早速中身を順次空にしましょう!

 

やる事は簡単。

まず、風上のほうから風下に向けて噴霧します。

この日、ほとんど風ないやん!と思ったんやけど、どんな無風に思えてもどちらかに風は吹いてるもんですね。

 

空中で薬剤の流れていく方向をよく見て、吸い込まない様なポジションを探してね。

 

ちなみに穴あけで一気に缶から出す方法も有るんやろうけど、一気に出過ぎて掛かるのも嫌やし、少しづつでも実際使う時と同じように指で押して出すことにしました。

 

‥ほんで、何より穴あけちょっと怖いところもあるねん。なんか、急にプシューーー!なるのとかキライやねん。風船を割るのとか。

 

1本目は残り僅かな事もあり、すぐに終了。

しかし‥

 

f:id:turara_an755:20191226183952j:image

 

2本目以降ががほぼ満タンだったため時間のかかる事!

1本あたり10分ほどかかったかな?

 

やってておもたよ。

こんだけコスパ高いなら予備いらん!と。

めちゃめちゃ指痛くなった。

 

長時間やってると怪しさ満点なので、やっぱり一日に1〜2本にした方がええと思うで。

しょーちん。結局40分くらい掛けていっぺんに全部処理したけど、めっちゃ不審者やもん。

 

f:id:turara_an755:20191226184243j:image

 

新聞紙がズックズクなるくらい、出し切りました。

はぁ、疲れた。

 

でも、意外と新聞紙が吸収してくれるので漏れてくるとかは無かったです。

 

④薬剤を含んだ袋の後処理

 

さてさて、この薬剤を含んだ袋は可燃ゴミとして出せますが、染み込ませた直後そのままゴミ袋に入れるのはちょいとNGです。

 

f:id:turara_an755:20191226184523j:image

 

新聞紙がガスや、その他成分をたっぷり含んでいるので、こうやって袋の口を開けて、気化させてしまいましょう。

 

しょーちん。は作業場所が山やったので、そのままにしておく事も出来ず、いったん自宅の庭に持って帰って来ました。

 

安全なところで(ペットや小さなお子さんが触らないところ)一日置いておきます。

 

一日置いてある程度薬品が気化したら、固く封をして(袋を二重にすれば万全)いつもの可燃ゴミとして出せばOK!

 

スプレー缶の方も、出し切ったとは言えど中に微量残っているので、この袋に向けて最後に穴あけしておきましょう。

缶は自治体の処分法で不燃ゴミとして出しましょう!

 

 

お疲れ様でした。

いやぁ、買うのは簡単やけど捨てるのはなかなか大変やなぁ。

もう安易にややこしい薬剤を買うのはやめよう。

 

断捨離の1番大切なのは断!ため込む経路を断つ、すなわち買わない!

聞いてるか?予備の好きなしょーちん。ママよ。

 

殺虫剤の捨て方で困っている方、是非この記事を参考にして処分してみてください。

ガスなのでくれぐれも気をつけてくださいね。

 

 

それでは今日はこの辺りで!

今日も一日ありがとうございました〜☆

 

 

 

また、おこしやす つらら庵 ♪

 

■ひとことコラム■

目の防護用として、しょーちん。がいつもテレビ見る時とかに使ってるメガネを掛けて行ったけどさ。マスクしてるから曇ってやなぁ。

途中からうっとしので、外してポケットに入れてたの。

そしたらいつのまにかポケットから落ちてて、見事に傷が付いたわよ。

 

f:id:turara_an755:20191226185300j:image

 

わかる?右下んとこ。

はぁ、殺虫剤なんて二度と買わんぞ!(関係ない)

 

■つらら庵YouTube

この前の裏打ち方法よりも更に簡単な方法をご紹介しました!和紙を使った制作をされている方は是非参考にしてみてください♪

f:id:turara_an755:20191226185406j:image

こちらから→https://youtu.be/bnyzCrUUUp4

 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村