つらら庵日和

つらら庵日和。

つらら庵の職人 しょーちん。の日記。

MENU

失敗からの新作。

    

 

おこしやす つらら庵 ♪

 

いや~、今朝はびっくりでした。玄関のドアを開けると一面銀世界…。(・・;)

つらら庵のある地には一晩で大量の雪のプレゼントが有りました。。

 

雪いらないよ。(笑)

 

また雪かきにいそしまねば…。^^;

さてさて、昨日のピアスの失敗から生まれた新作なんですが……

 

turara-an755.hatenablog.com

 

やっぱり、モチーフをレジンに封じ込めてしまうとどうしても気泡が出てしまうので、封じ込めるのではなくモチーフに盛り上げてレジンをコートすることにしました。

 

f:id:turara_an755:20170123222947j:plain

 

冬らしく梅のモチーフでピアスを作ろうと思ってます(^^)

写真の枝の部分はピアスの台紙として使うつもりで描いてみました。ピアスをセットすると、本当に花が咲いているように見える仕組みです。まだ試作ですが…。

上の写真では花の形を少し省略して描いていますが、少し安っぽく見えたので、もう幾分かリアルに描いてみることに…。

 

f:id:turara_an755:20170123223611j:plain

 

まず、極細面相筆で輪郭を取ります。先ほどとは少し違い、花弁のヒダも描いてみました。

命毛と言われる筆の先端のみで、画面を切るよう描きます。

 

f:id:turara_an755:20170123223820j:plain

 

先程の写真との違い、分かりますか??(^^)

花弁の中心に、極々薄い墨でぼかしを入れています。見えるか見えないかの薄い墨ですが、これを入れることにより花の丸みや立体感が出ます。日本画では隈(くま)を入れると言います。

 

f:id:turara_an755:20170123224112j:plain

 

お次は、敢えて使い古して命毛がすり減って先が丸くなった筆を使って梅の蕊(しべ)を描きます。先が尖っていないので丸くポチポチと描けます。含ませる色は、これも日本画で使うパール泥です。

 

f:id:turara_an755:20170123224527j:plain

 

蕊を入れて形を整えて完成!!

でも、これをしょーちん。ママに見せると、

「なんか、桜みたい…。」

 

ガビーンΣ( ̄ロ ̄lll) 

 

……まぁね。

かく言うしょーちん。も描きながら薄々感じては居ましたよ。。

ても、完成したら割りと梅に見えるんじゃないかと淡い期待を抱きながら…。(笑)やっぱりリアルを追求してヒダを入れたんがアカンかったんかなぁー。(T_T)(泣)

 

f:id:turara_an755:20170123225058j:plain

 

紅梅も作ってみました!(^^)

紅白梅にする事で梅感がでたんちゃうの?えっ?どや?桜じゃないやんね???…ソワソワ(笑)

この後ちゃんと花に沿ってカットし、ヤスリを掛けて形を整えてレジンをぷっくりさせます。

今度は上手く行ってくれたらいいけどなぁ。。。(^_^;)

 

また結果報告しますね〜。( ̄ー ̄)b

それでは、

 

 

また、おこしやす つらら庵 ♪

 

 

 

※オマケ※

 

謎のしょーちん。ママの作品が完成しましたよ!!コヤツの詳細はまた別枠を設けて事細かにご紹介します。何やら色々と世界観の設定があるらしいので…。(汗)名前だけお教えしましょう。。

 

君の名は。

 

 

みみん!!!

 

f:id:turara_an755:20170123230002j:plain

 

………こっちみとるわぁー。(笑)

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村