つらら庵日和

つらら庵日和。

つらら庵の職人 しょーちん。の日記。

MENU

トールペイント 下地処理。

 

おこしやす つらら庵 ♪

 

昨日もブログ書けませんでしたぁ。。(;'∀')

まっ、つらら庵日和ではなかったと言う事で…。(笑)

 

いやねぇ、ネタが無いわけでは無いんですが、一記事分ちゃんと構成しようと思うと(えっ?いつもちゃんと構成出来てへんやないかいって!?(笑))、それなりに時間掛かるし、最近は特に時間取れずに困っておりまする。。

できるだけ毎日更新をしていこうと思っておりますので懲りずにおこしやす~♪(^_-)-☆

 

話変わりますけど、有難い事にいつもブログを見て下さってる方々はともかく、ブログの記事によっては、まだ知らない方々が星を付けて行ってくれたりするのはなんでかなぁ~と思ってたのですが、どうやらサムネ(記事の顔になる写真)になってる写真のお陰らしいですね。

内容はスッカスカで、水墨アニメだけ乗っけただけの記事をUPした日が有ったんですけど、その日は何故かいつもより閲覧数が多かったねん。。

 

ここでしょーちん。は思うのです。

「ほな何かぇ?しょーちん。のしゃべくりはあんまり重きを置かれてぇへんのかぇ!?(`´)」(笑)

まっ、絵を見てくれるのはめっちゃ嬉しいんですけどね!(#^.^#)

 

サムネはブログの玄関。

しっかり考えなあかんねんなぁ~と思ったしょーちん。でした。

 

また悪い癖で前置き長くなった!(; ・`д・´)

 

きょうはねぇ、トールペイントの下地処理をしましたよん♪

 

f:id:turara_an755:20170417212038j:plain

 

フタつきのシンプルな白木の箱に蝶番やらなんやらの金具をちょいちょいっと付けて、開閉できるように改造しましてん。

改造いうても簡単な事やけどね。

 

何を描くかはまだ決まって無いんですが、ペイントするにあたり取り敢えず一番最初にしなければならないことはサンディングとシーラー処理です。

サンディングとは、木の肌をサンドペーパーを使って滑らかにする事。

シーラー処理(シーラー加工することをシーリングという。)とは、これから絵の具で色を塗るにあたって、絵の具がしっかり木肌に定着するようにする下地加工の事です。

 

この作業を怠ると後々色々と不具合が出てきます。

 

f:id:turara_an755:20170417213211j:plain

 

錠の金具は簡単な物なのですが中々とアンティークっぽくてかわいい。(^・^)

 

f:id:turara_an755:20170417213229j:plain

 

後ろの蝶番はボンドで仮止めしてあるのですが、仮止めしてすぐにネジが無い事にきずき…。(;'∀')

買ってこないと。。

 

f:id:turara_an755:20170417213948j:plain

 

こんな感じで開きます♪

蝶番さえあれば誰でも簡単にこういったBOXが作れますので、皆さんも捨てる前にやってみてはいかがですか~?(^^)

因みにソーメンの桐の空き箱でも作れます(笑)

 

次は実際ペイントしていく様をご紹介できればと思ってます!!(*^^*)

 

 

それでは、

 

 

また、おこしやす つらら庵 ♪